随時更新! マイホーム計画の歩み

ここが間取り決めの正念場!? 泉北ホーム営業図面打ち合わせ

泉北ホームのスマイルパッケージでは、営業図面打ち合わせで間取りのほぼ9割が決まる!? というわけで我が家の営業打ち合わせの様子をご紹介します。
随時更新! マイホーム計画の歩み

水回りオプションが積まれる魔境! タカラスタンダード大阪ショールーム

タカラスタンダード大阪ショールームの見学記録。採用したいオプションがごりごり増える夫婦の姿を御覧ください。
随時更新! マイホーム計画の歩み

床にドア、窓、玄関、トイレ……TDY大阪コラボレーションショールーム

2022年の12月に梅田にあるTDY大阪コラボレーションショールームに行ってきました、というブログレポです。なんか……気分を味わっていただければと思います。
素人施主のつれづれ注文住宅探求

インテリアスタイル、素人施主には難しすぎ問題

インテリアスタイルについて勉強しようとした素人施主の敗北の記録です。し、調べはしたんですよ……調べは……
新居に導入したい! 憧れアイテム備忘録

お片付けできない系スライムでもデスクを整頓できる(気がする)商品5選

机をきれいに保てた試しがない既婚女子()が、マイホームでは何とかデスク周りを整理整頓したいと探しまくった収納グッズをご紹介します。
随時更新! マイホーム計画の歩み

打ち合わせで慌てずに済む(かも?)! 注文住宅要望書のススメ【テンプレート有り〼】

いざ営業図面打ち合わせ! ……の前に、ぽよりが作った注文住宅要望書。どのような流れで注文住宅を作ったのかご紹介しています。要望書の雛形になるエクセルテンプレートもご用意しました!
随時更新! マイホーム計画の歩み

慌てる前に揃えたい、住宅ローン手続きを円滑にするアイテム3選

住宅ローンの手続きをする前に色々揃えておくと便利だっただろうね、というお話です。だいぶぽよりはどたばたしたぞ。
素人施主のつれづれ注文住宅探求

外壁後退って何!? 土地に関わる住宅の制限まとめ

家を建てる際に、土地によってかかる制限についてまとめました。土地の種類や制限の有無について調べる方法も記載しています。
随時更新! マイホーム計画の歩み

問題ゼロでも住宅ローンの事前審査に落ちたまさかの理由

「特に問題ないのに住宅ローンの審査に落ちるとか、そうはならんやろ」「なっとるやろがい」というお話です。ふつうにびびった。
随時更新! マイホーム計画の歩み

現地見学で180°見方が変わる!? 注文住宅の土地探し

ぽよりは理解した。宅地用の土地購入前には必ず現地で下見をするべきだと。という感じのお話です。
随時更新! マイホーム計画の歩み

関西のハウスメーカー、泉北ホームを選んだ決め手

関西ふたり暮らし夫婦が、自分たちの家を泉北ホームに建ててもらおうと思った理由を記事にしました。他にお邪魔した2社の営業さんとのやりとりについても触れています。B社の営業については「会社名出して良いのでは?」って言われたけど踏みとどまったぞ。
随時更新! マイホーム計画の歩み

実質1ヶ月半!? 注文住宅ハウスメーカー選定RTA

情報収集1ヶ月半、実働1ヶ月半でハウスメーカー選びを終えたぽよりが、いかにしてそのスピード感を出したのかというお話です。一番の要因は性格とか言わない。
随時更新! マイホーム計画の歩み

中古? 建売? 注文住宅? すまい選び顛末記

「マイホームが欲しい!」というふわっとした欲求が「注文住宅を建てたい!」に変わるまでの家づくりスライム脳内会議の様子をお伝えいたします。
随時更新! マイホーム計画の歩み

関西ふたり暮らしの夫婦が家づくりを始めたきっかけ

賃貸でいいじゃない派VS持ち家欲しい派……と言う程ではありませんが、考え方が違っていた我々夫婦が、どうして注文住宅を建てることにしたのかという話です。
「ぽよりのすまい」取扱説明書

泉北ホーム施主ブログ「ぽよりのすまい」について

泉北ホームのスマイルパッケージで注文住宅を建てることにした施主による、ブログの運用方針をまとめています。
「ぽよりのすまい」取扱説明書

家づくりスライム? 泉北ホーム施主ぽよりとその家族について

泉北ホームのスマイルパッケージで家づくりを始めた施主、ぽより一家の自己紹介です。注文住宅ビギナーの素人ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
スポンサーリンク